FPは家計のホームドクター
あなたに一番った方法を、 あなたと一緒に見つけます                                                        問い合わせ先 E-mail: fujita@myfp.co.jp                                        ☎ 080-5104-7362
.

2012年11月07日

白濁の湯

お気に入りの源泉かけ流し 白濁の湯

愛犬ハルと一緒の乗鞍高原温泉への旅です

お昼はいつものコース

山形村の 唐沢地区の新そば を頂きました



emoji52 旅の目的は 新そば の食べ歩きと

大好きな白濁の湯 乗鞍高原温泉での~んびりすること





2日目は上高地

15年振り。。。子供たちと今は亡き両親と来て以来 face06

雪化粧した焼岳を眺めながら大正池から河童橋まで散策です

快晴で気分爽快だが、寒くて手袋とダウンジャケットを着用 icon04




前日に降った雪で道が氷って滑りやすくなっていて

足元に注意しながらゆっくり進みます 

一時間半ほどで河童橋へ到着 face02


 
お昼は そばの里奈川へ

投汁(とうじ)そば 

新そばを暖かい鍋の中でしゃぶしゃぶする

汁の中にキノコなどの具が入っていて美味しい



3日目のお昼は浅間温泉の新そば祭り会場へ

スンキそば を頂き

そば三昧と白濁の温泉で大満足な旅でした face05

さあ~また頑張らなくては。。。icon09 




   


Posted by ベルちゃん at 22:03Comments(0)温泉

2011年08月24日

虹の橋  木島平


妙高赤倉の温泉めぐり 

木島平の朝 emoji20 emoji15 

雨上りの空に 二重の虹 face05

嬉しい予感が・・・


今回のお目当ては 馬曲温泉望郷の湯 

さっそく露天風呂に入る。

北信濃の風景が眼下に広がり ~清々しい~

さすが東の横綱だけある

次回は素晴らしい雪景色を見てみたい。

3日目 赤倉温泉 大野天風呂

広くて~極楽極楽~冬の時期は入れなかったので嬉しい!
    
4日目  妙高の燕温泉 川原の湯 露天風呂(白濁の湯)へ

混浴なので…カラスの行水になってしまい残念 face08

下調べが甘く、水着を車の中に置いて来てしまい後悔するface07  

もう1つの楽しみは~手打ち蕎麦~

中野市(旧豊田村)の 涌井そば


辺りはそば畑が広がっている。

 
美味しくて帰りも立ち寄ってしまったemoji01大満足 face02
   

  


Posted by ベルちゃん at 23:24Comments(6)温泉

2011年04月26日

-2度 標高2156m 











新穂高ロープウェイで雲上の別世界へ

西穂高口駅展望台では大きな雪だるまがお出迎え icon04

北アルプスを望む 360度の絶景 face08

清々しい空気に 大きく深呼吸 face22


3年振りの新穂高温泉

単純硫黄泉で無色透明の源泉かけ流し


~温泉の後は地酒で乾杯~ 

ゴクラク極楽 face05


翌朝は豆皿在郷朝食

可愛いお皿に盛られている16種類の郷土料理

栄養たっぷりで身体にやさしい食事

美味しくて残さず頂きました face15 



今回は道路も温泉地もガラガラの状態でした。
 
自粛でキャンセルが多いとのことです。

自粛をする気持ちは大変解かりますが、

なんでも自粛では日本経済全体に元気が無くなる懸念があります。

被災された方々に気持ちは寄り添いながら

日本の経済を元気にして行くことが支援にも繋がると思うのですが。
  


Posted by ベルちゃん at 23:57Comments(8)温泉

2011年02月21日

白濁の湯

  
すっかりご無沙汰してしまいましたface07

今年も万座温泉へ行って来ましたemoji21
白濁の湯で。。。 icon54 ごくらく極楽です face05

 icon01朝から穏やかな快晴   
雲ひとつない青い空が続きます 

真っ白にお化粧をした浅間山が顔を見せてくれました。
    
  


Posted by ベルちゃん at 22:03Comments(2)温泉