FPは家計のホームドクター
あなたに一番った方法を、 あなたと一緒に見つけます                                                        問い合わせ先 E-mail: fujita@myfp.co.jp                                        ☎ 080-5104-7362
.

2012年05月19日

大自然の不思議Ⅱ

オーロラの旅の続きです

カナダのイエローナイフにて  2012年1月30日 

最高レベルのオーロラ icon12

色も形も同じものには2度と出会えない。。。face17






上の写真左下の三角屋根のティーピーで暖をとりながら
オーロラの出現を待ちます face23 

北欧やアラスカと比べてイエローナイフは観える確立が高いそうです
 






イエローナイフの空港で白くま君が歓迎してくれます。




街を散策  昼間でも ー20度 




車のナンバープレートも  白くま君の形 emoji06 




アイスロード (2t車まで)

冬の今だけ向こう岸まで車で行き来しています。
春になると交通手段はもちろん icon19フェリー
 











 オーロラをまったく観ることが出来なかった ~ と聞くことが多い中で。。。face24

最高レベルに出会えたことは本当に幸せでした face23





帰りのicon20  雲ひとつない空を飛行中 

カナディアンロッキーが広がります。

美しく広大な景色がどこまでも続く・・・氷河も face15 

ず~と見入っていました。

またまたラッキーでした face23
  









  


Posted by ベルちゃん at 23:15Comments(4)

2012年05月13日

嬉しいな!!

emoji49 母の日のプレゼントです!

と~ても嬉しくて眺めてばかり face23

今年は、あいちゃん(お嫁さん)が

ブレイクタイムに。。。と届けてくれた

ハワイ産の大好きな コナコーヒー があります。

              スティックケーキと一緒にゆ~たりと頂きま~す face17
  


Posted by ベルちゃん at 21:13Comments(2)家族

2012年05月10日

こんなトラブルが。。。新聞記事


emoji49「知って得する家計塾」 第20回開催

個人向け復興国債など3種類の国債
しろくまロッシー債などの地方債について学びました。

さらに、 9日の日本経済新聞 朝刊 より
一時払い終身保険」 トラブル急増の記事について
商品の特徴や注意事項を再確認しました。

銀行からの勧誘ということで
安心して契約する傾向にある(記事より)・・・要注意
特にセカンドライフの人達がターゲットの商品です。 

目的は何か?何のためにするのか?
よく考えることが重要です face06

他の人には良い金融商品でも
自分に合っているとは限りません face04
ひとりひとり価値観もライフプランも違います。 

しまった。。。と後悔しないために。。。
金融商品を正しく理解することが大切ですね face02
















 









  


Posted by ベルちゃん at 22:23Comments(4)セミナー