FPは家計のホームドクター
あなたに一番った方法を、 あなたと一緒に見つけます                                                        問い合わせ先 E-mail: fujita@myfp.co.jp                                        ☎ 080-5104-7362
.

2011年11月28日

お久し振りです!

お久し振りです! 
icon51 2011.11.11
100年に一度の記念すべき日に

 セミナーカフェ開催しました。

emoji49 16回目「知って得する家計塾」

テーマは「年金定期便の見方」 と 年金Q&A

☆年金のもらい忘れはないか?
☆年金の繰上げ支給と繰り下げ支給
☆安い給料で働くより年金をもらったほうがトクか? など

皆さん自分のことなので~もう真剣そのもの face12
今回もたくさんの疑問や質問が出て face16 とても賑やか 

12月のセミナーカフェはお休み、 次回は来年1月26日(木)です


お久し振りです!
 icon01雨上りの秋晴れの日

鎌倉文学館へ行ってきました

「芥川龍之介と久米政雄展」 


モダンな洋館と庭、秋のバラが美しく face23

icon64 庭からは海が望めます。

静かでゆ~たり散策出来る隠れたスポットです。

江ノ電長谷駅から徒歩10分 またふらっと出かけたいな face15




同じカテゴリー(気の向くまま)の記事画像
お浅間さん
1年半のご無沙汰でした。
大笑い
寒い~ 節電!??
梅雨の花てまり
陽気誘われて~おだまき&すずらん
同じカテゴリー(気の向くまま)の記事
 お浅間さん (2015-01-10 08:11)
 1年半のご無沙汰でした。 (2014-06-04 00:23)
 大笑い (2012-09-03 15:44)
 寒い~ 節電!?? (2011-06-26 17:48)
 梅雨の花てまり (2011-06-16 22:22)
 陽気誘われて~おだまき&すずらん (2011-04-18 22:36)

Posted by ベルちゃん at 21:58│Comments(2)気の向くまま
この記事へのコメント
文学館とは高尚なアクティビティーですね。
やはり環境を変えると思考が深まると思います。
Posted by ドキターKAZ at 2011年11月29日 00:06
ドキターKAZさん

実は~高尚な趣味もあるんですよ~(笑)

いつもの温泉も癒されますが。。。
Posted by ベルちゃんベルちゃん at 2011年11月29日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久し振りです!
    コメント(2)